飲食店内の禁煙について
先日、東京都は飲食店内での禁煙に関しては、各飲食店の自主的な判断に任せることを答申しました。受動喫煙を防止することは条例などで規制する性格のもではないという見解です。これは来たる東京オリンピックに向けての話です。近年、オリンピック開催国は公共の場のみならずレストラン等飲食店内の喫煙は禁止されていたそうです。世界的には既に受動喫煙の健康被害が証明されていますので、禁煙が社会的に認められているところが多いと思います。日本は罰則が厳しくはありませんので、路上タバコや公園内での喫煙すら横行している状況です。喫煙している外国人にとっては日本はタバコ天国に映るでしょう。アメリカのタバコ会社も日本での販売促進を狙っています。おそらく日本ではタバコに関する利権が根強く、なかなか規制ができないのだと思います。行政が主導できませんので、禁煙できないのは当然かもしれません。現実に夜、禁煙の店は人がほとんど入っていません。禁煙可の店は大繁盛です。飲食店にとっては死活問題ですから、健康被害よりも収益が大事なのは仕方ないのでしょう。でも、禁煙可の店でもタバコを吸わなければ良いのですから、オリンピックで訪れた外国人により日本国民は健康に対する意識が低いなどとレッテルを貼られないようにしたいものです。
犀星の杜クリニック六本木