クリニックブログ

  • clinic

    脳が老いてしまう

    ある脳科学者が「六十五歳ぐらいを境に、九十歳代、百歳代になってもはっきりしている人と、だんだんフワフワした感じになってくる人とに分かれてくるんです。脳の容量自体もCTとかMRIで撮ると、萎縮が急速に進行する人と、比較的ゆ […]

    2023.02.19

  • clinic

    腱損傷の治療について

    整形外科の診療を行なっていますと肩の痛みを訴える方が大変多いです。50~60歳代の方の痛みは五十型と診断されることが多いですが、特に男性で、受傷機転が不明な場合、腱板損傷(断裂)が原因であることがほとんどです。そもそも、 […]

    2023.02.12

  • clinic

    NMNの効果報告1

    以前、NMNの点滴、及び内服効果の印象を述べましたが、すでに睡眠の質を改善することや、目の網膜の視細胞の機能を向上させることはヒトやマウスの研究で明らかになり、論文となっています。その後私は30日間、NMNサプリを飲み続 […]

    2023.02.10

  • clinic

    出産後脱毛症

    フリーアナウンサーのMさんが出産後の脱毛症で悩んでいるニュースがありました。出産後2~3か月で発症することが多いようです。原因はホルモンバランスの崩れ、特にエストロゲンホルモンが急激に減少するために、毛周期の休止期が延長 […]

    2023.02.06

  • clinic

    新型コロナ感染症の後遺症対策

    新型コロナ感染症の後遺症で特に問題となっているのは脳神経障害(ブレインフォグ)と呼吸器障害(肺線維症)ではないかと思います。いずれもウイルス感染による炎症反応後の生体反応が過剰に引き起こされ、細胞障害や線維化が起こった結 […]

    2023.02.02

  • clinic

    抗がん剤や放射線治療、ホルモン療法後の副作用対策

    当院では肝臓にいいとされるビタミンを始めとしたアミノ酸等の注射治療も行っています。美容目的と異なり、患者さん個々に応じたビタミンやアミノ酸の組み合わせを提唱しております。治療前に問診を含めた診察を丁寧に行っております。希 […]

    2023.02.02

  • clinic

    手術せず切らないで治す変形性膝関節症

    厚生労働省では、国内での変形性膝関節症患者数を、自覚症状を有する患者数で約1000万人、潜在的な患者数(X線診断による患者数)で約3000万人と推定しています。発病率は高齢になるほど上がり、患者数は65歳以上では55%と […]

    2023.01.31

  • clinic

    ちまたのエクソソームって?

    最近、皮膚科や美容外科の間でエクソソームを用いたお肌の若返り治療が行われています。このエクソソームは当院で扱っている幹細胞が分泌する小胞のことをいいます。この中に主にマイクロRNA(miRNA)という非常に短いRNA(遺 […]

    2023.01.31

  • clinic

    尋常性ざ瘡や脂腺増殖症にビタミンA

    前者はいわゆるにきびです。にきびができやすく治りにくいニキビ肌を放置しておくと、表面がでこぼこと荒れて、クレーターのようになります。若い人にできやすく、ニキビ跡が一生、残ってしまうこともある悩ましい状態です。一方、後者は […]

    2023.01.28

  • clinic

    脂肪肝、特に脂肪肝炎を治すにはやせること

    非アルコール性脂肪性肝炎の状態を治すのは、今のところ痩せるしかありません。痩せるといっても、どのくらい痩せればいいのでしょうか。標準体重に近ければ近いほどいいと思われますが、身長170㎝で90㎏ある方は20㎏以上痩せなけ […]

    2023.01.27

TAGタグ

簡単WEB予約
pagetop